2017年12月30日(土)16:00~16:30放送
年末年始は贈り物の機会が増えるシーズン。そこで今回は県内の農業法人が挑戦する高級路線の贈答品を特集します。
地元の大豆にこだわった味噌や、房ごと干したブドウ、10個で1500円の値を付ける高級卵をおいしく味わいながら、紹介していきます。たくさんの応募があった「第4回集まれ!うっぴぃの仲間イラストコンテスト」の受賞作品も初披露します。
上田市の農業法人「ずくだせ農場」では「おいしく安全な食」を求め、国産大豆の有機栽培に挑んでいます。
農場で栽培された上田市特産の大豆「こうじいらず」を原料に、みそを委託醸造しています。
リポーターの3人は畑で大豆の収穫をお手伝い。畑の一角にあるレストランで栽培した大豆やコメを使った料理を味わいました。
高級ブドウとして定着しつつあるシャインマスカットとナガノパープルの共選所にやってきました。
そのまま食べてもおいしいブドウですが、付加価値を付けた贈答用の商品が生まれました。
房ごと干した「房ごと干しぶどう」。丁寧に育てたブドウから特殊な方法で水分を抜いて作ります。
大粒でしっかりとした食感があり、香も高いのが特徴です。シャインマスカットとナガノパープル2房で1万円。
手土産情報サイトで高評価を得ています。
採卵養鶏業のブラウンエッグファームが運営する直売所「ちゃたまや」にやってきました。
ここで販売しているのは「えるごらん命」という名の高級卵。優れた抗酸化作用のあるアミノ酸の一種「エルゴチオネイン」を通常の約200倍含む卵です。直売所の隣の食堂ではこの「えるごらん命」を使った料理を味わえます。
ユー・グループのキャラクター「うっぴい」の新しい仲間を募集した、第4回 うっぴいイラストコンテストには、今年も910作品の応募がありました。
11月27日一次審査を通過した小学生以下の部150作品、中学生以上の部150作品の中からそれぞれ大賞、優秀賞などを決める審査会が行われました。
≪受賞作品は下記になります≫
【小学生以下の部】
大賞…えだまめうっぴぃ
優秀賞…悪まうっぴぃ
Uグループ賞…くじらうっぴぃ
abn賞…木うっぴぃ
【中学生以上の部】
大賞…まいこさんうっぴぃ
優秀賞…秋とんぼうっぴぃ
Uグループ賞…ヒーローうっぴぃ
abn賞…音符うっぴぃ
トヨタ 新型カローラフィールダー、クロスフィールダー。スポーティー&スマートな姿に、さらにアグレッシブな個性をプラス。
お近くのトヨタカローラ長野でお確かめください。
Q 今回の旅のパートナーは、特別でエキサイティングなカローラフィールダーです。
その名前は次のうち、どれでしょう。
1、クロスフィールダー 2、クロスワード 3、テーブルクロス
ユー・グループから
トヨタ カローラ1100復刻版トミカ…2名様
トヨタ 新型カローラフィールダー オリジナルプルバックミニカー…2名様
番組から
ずくだせ農場の「信州桃太郎みそ 500g 2パック」…1名様
フルーツファームすこうの「房ごと干しぶどう」(ナガノパープル:写真左)…1名様
フルーツファームすこうの「房ごと干しぶどう」(シャインマスカット:写真右)…1名様
ちゃたまやのオリジナルギフト さわやかセット…2名様
ハガキの応募先
〒380-8550
長野朝日放送
信州をカーナビUぐるっTVプレゼント係
クイズの答え
希望商品
住所
氏名
電話番号
番組の感想
※応募締切 2018年1月8日(月)必着
Webサイトからの応募
http://www.abn-tv.co.jp/present/ugurutv-20171230/
※応募締切 2018年1月7日(日)24時